

JFC 認定研修2022 一般募集を開始しております!
日本国内でのフィルムコミッション活動に対する理解を深め、映像作品の撮影支援・利活用を通じた地域活性化のますますの発展を目的とする「JFC認定研修」を今...

カンヌ・フィルム・マーケットに出展中!
カンヌ・フィルム・マーケット2022で、23日までブース出展しております!

【申請受付開始】内閣府「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」製作費用の一部を支援(投稿記事)
日本で撮影・製作を含む海外の大型映像作品の製作費用の一部を実費支援! 内閣府支援「外国映像作品ロケ誘致プロジェクト」申請受付開始! VIPO(ヴィーポ...

「JL-DB全国ロケーションデータベース」アプリをローンチ!(無料)
全国ロケ地と映像制作者をつなぐ 「JL-DB全国ロケーションデータベース」アプリをローンチ!(無料) ロケ地検索・表示機能をパワーアップしたアプリの運...

1月17日(月)に「JFC 全国ロケ地フェア 2022 冬」を開催!
地域で撮影を希望される映像制作者の方々が、全国のフィルムコミッションに撮影の相談を直接行っていただけるマッチングイベント「JFC 全国ロケ地フェア」を...

年末年始のお休みのお知らせ
平素よりJFCの活動にご支援賜り、誠にありがとうございます。 本日をもちまして年内の業務は終了とさせていただき、新年は5日より業務を開始いたします。 ...

東洋経済ONLINEで『国が海外映画作品の「ロケ誘致」に乗り出した理由』について取り上げていた...
『国が海外映画作品の「ロケ誘致」に乗り出した理由』と題する東洋経済ONLINE様のインタビューに、ジャパン・フィルムコミッション事務局長 関根留理子が...

映画「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」がついに公開!ロケ地マップを配布中です!
昨年、日本で撮影が行われたハリウッド映画「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」が本日公開されました。この映画は内閣府による「地域経済の振興等に資する...

【長崎県FC】海と鉄道で楽しい作戦会議♪ 長崎ロケCMが放映されています!(投稿記事)

【札幌FC】随時受付中!映画祭やコンテストに出すための映像制作に補助金が出る!(投稿記事)

【姫路FC】MV「N.i.n.j.a feat. PETA&LARRY (GARLICBOYS)」情報解禁(投稿記事)
支援作品が情報解禁されましたので、下記の通りお知らせいたします。 大阪府出身のロックバンド「Dizzy Sunfist」さん(日本コロムビア所属)が、...

【千葉県FC】水田伸生監督・新作映画 エキストラ募集!(投稿記事)
『謝罪の王様』『あやしい彼女』『舞妓Haaaan!!!』など大ヒット作品を手掛けた水田伸生監督による新作映画の製作が決定いたしました! 本作品では7月...

【岡崎FC】テレビ東京系列・BS11「しまじろうのわお!」の撮影を支援しました!(投稿記事)
ホタル学校と鳥川ホタルの里で撮影! テレビ東京系列・BS11「しまじろうのわお!」の撮影を行いました! しまじろうが岡崎までホタルを見に来てくれました...

【諏訪圏FC】長野県・富士見町ロケ! 映画『キングダム2 遥かなる大地へ』7月15日(金)全国公...
富士見町内の藪だらけの森林を地元・今井建設さん・富士見高原リゾート さん・多くのボランティアスタッフの皆さまと整備し、【ロケ地】として有効活用し撮影が...

【神戸FO】動画ライブラリに、新たなドローン映像を追加しました!(投稿記事)
当ホームページ内動画ライブラリに、新たなドローン映像を追加しました。 映像は下記の4パターンです。 ・現在のメリケンパーク(ポートタワーの工事囲いあり...

【いばらきFC】TOKYO MXドラマ「アキラくん(仮)」エキストラ募集(投稿記事)
行方市内で撮影される作品のエキストラ募集をしております。 ご協力のほど、よろしくお願いします。 なお、応募先はいばらきフィルムコミッションではございま...

【淡路島FO】映画「さようなら」(投稿記事)
映画「さようなら」公式HP: https://www.sayounaramovie.com/

【島根FCN】7月6日放送★『宮川一朗太のおっ!さんぽ』に奥出雲町が登場します!(投稿記事)
来週7月6日、BSJapanextにて放送されている旅番組『宮川一朗太のおっ!さんぽ』に島根県が登場します。 6月15日に放送された「出雲市編」に引き...
-RightsTrade-Google-Chrome-2020_08_26-13_34_57-500x500.png)
JFCの紹介パンフレット(英語・デジタルブック版)が完成!
ジャパン・フィルムコミッションのパンフレット(英語)のデジタルブック版が完成いたしました! 日本についての説明他、JFCのサービス、活動、インセンティ...

第6回 JFC アウォード授賞式 オフィシャルレポート
(右から 富士の国やまなしFC 武川さん、なごや・ロケーション・ナビ 三宅さん、大阪フィルム・カウンシル 松崎さん、信州上田FC 山岸さん、ながのFC...

令和2年度 JFC総会シンポジウムおよびレセプションを開催いたしました
8月7日(金)に、長野県諏訪市にて、令和2年度JFC総会シンポジウムおよびレセプションを開催いたしました。 コロナ渦を考慮し、総会は換気が可能な屋外の...

JFC認定研修を開催いたしました
毎年7月上旬に開催しているJFC認定研修(新人研修)ですが、今年は新型コロナウイルス感染予防対策のため、オンラインで、7月27日、28日の2日間に開催...

令和2年度 JFC通常総会終了のお知らせ
令和2年度のJFC通常総会が、6月26日(金)に開催され、原案通りご承認いただきました。 コロナ禍において、多くの皆様には書面議決書でのご参加になりま...

「JFC ロケ地フェア 2020」および「JFCスキルアップ研修 2020」を開催いたしました!
先週の1月23日(木)に「JFCロケ地フェア 2020」、1月24日(金)に「JFCスキルアップ研修 2020」を開催いたしました。 「JFCロケ地フ...